285564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

y_himeの道楽

y_himeの道楽

毎日クイズ(1月)

 ☆ 1月1日 ☆
Q:(食)イタリア料理で前菜のことを何というでしょう?
A:アンティパスト
解説:前菜はイタリア語でアンティパスト、「食事の前の」という意味があります。
Q:(食)兵庫県名産の「海藤花」とは何の卵の塩蔵品?
A:タコ
解説:酒の肴として珍重される海藤花はタコの卵の塩蔵品です。
Q:(食)楊貴妃が好んだといわれるライチは何科の果樹?
A:ムクロジ科
解説:ライチはムクロジ科の常緑果樹で、楊貴妃が好んだ果物として有名です。


 ☆ 1月2日 ☆
Q:(ラグビー)元日本代表監督、平尾誠二の出身高校は?
A:伏見工業高校
解説:僚友大八木淳史とともに同志社、神戸製綱と進み一時代を築きました。
Q:(格闘技)元NFLプレイヤー、ボブ・サップが最初に入団したNFLのチームは?
A:シカゴ・ベアーズ
解説:ハイテクスポーツトレーニングを駆使した選手が揃っているNFL。実は「最強」集団ではという声も。
Q:(サッカー)2002年Jリーグで全試合出場したGKの中で防御率が最も良かった選手は?
A:榎本達也(横浜F・マリノス)
解説:防御率0.83。ベストイレブンに選ばれた曽ヶ端選手は1.28でした。


 ☆ 1月3日 ☆
Q:(食)“生クリームを煮たもの”という意味をもつデザートは次の中でどれ?
A:パンナコッタ
解説:パンナコッタのパンナは「生クリーム」、コッタは「煮た」という意味があります。
Q:(食)三重県名産の真珠漬とは何の貝柱を漬けたもの?
A:アコヤガイ
解説:真珠漬は真珠採取後のアコヤガイの貝柱を利用した漬物です。
Q:(食)芳醇な香りのするイタリアの酢は次の中でどれ?
A:バルサミコ酢
解説:イタリア料理には欠かせないバルサミコ酢は強い芳香と円熟した甘みが特徴です。


 ☆ 1月4日 ☆
Q:(ラグビー)大学ラグビー選手権、決勝戦最多進出校はどこ?

解説:
Q:(サッカー)先日、高さ6mの巨大銅像を建てられた南米の名プレイヤーとは?
A:バルデラーマ(コロンビア)
解説:
Q:(格闘技)『WRESTLE-1』に出場した時の宇野薫のリングネームは?
A:THE APEMAN NIGO
解説:


 ☆ 1月5日 ☆
Q:(食)サフランとニンニクの風味が特徴の、魚介類を煮込んだ具沢山のスープは?
A: ブイヤベース
解説: ニンニクやサフラン、魚介類から煮出ししたスープが絶妙のブイヤベースです。
Q:(食)「鱸」これはなんと読むでしょう?
A:スズキ
解説: くせのないあっさりとした白身魚のスズキです。
Q:(食)スモークサーモンの付け合せとして利用されるケーパーは植物のどの部分?
A:花の蕾
解説: スモークサーモンとセットでお馴染みのケーパーは花が咲く前の蕾です。


 ☆ 1月6日 ☆
Q:(サッカー)2002年Jリーグの1試合平均の得点は?
A:約2.85点
解説:攻撃的といわれるスペインリーグでも、2001-2002シーズンの平均得点は約2.53。Jリーグもアグレッシブなリーグなんです!
Q:(格闘技)次の選手のうち、ボブサップに勝ったことのある選手は?(12/20現在)
A:A・ホドリゴ・ノゲイラ
解説:腕ひしぎ逆十字固めでフィニッシュ! 2002年のベストバウトのひとつです。
Q:(ラグビー)第25回日本選手権で早稲田大学が降した社会人王者と言えば?
A:東芝府中
解説:それ以来、第39回大会に至るまで、学生チームの日本一は達成されていません。


 ☆ 1月7日 ☆
Q:(食)デザート担当の菓子職人のことを何というでしょう?
A:パティシエ
解説:デザート担当の菓子職人のことをパティシエと呼びます。
Q:(食)トマトをイタリア語でいうと?
A:ポモドーロ
解説:イタリア語でトマトはポモドーロ、“黄金のリンゴ”という意味をもちます。
Q:(食)ことわざ「○○食おうとて水を飲む」の○○に入るのは?
A:塩辛
解説:一見手回しが良さそうでも意味があるかは場合による、という意味です。


 ☆ 1月8日 ☆
Q:(サッカー)2002年Jリーグで最も失点が少なかったクラブは?
A:横浜F・マリノス
解説:失点はわずかに27。1試合あたり0.9失点。ジュビロ高原のようなエースがいれば結果は違ったかも?
Q:(ラグビー)第23回日本選手権で慶応大学に敗れた社会人王者はどこ?
A:トヨタ自動車
解説:慶応大学を率いた上田監督がトヨタの社員であると言う巡り合わせもありました。
Q:(野球)2002年パ・リーグ最優秀新人賞は?
A:正田 樹(日本ハム)
解説:9勝10敗、防御率3.45という成績での受賞でした。


 ☆ 1月9日 ☆
Q:(食)ソーセージの材料の生地を詰める時に用いられる袋状の包装資材は?
A:ケーシング
解説:ソーセージの材料を詰める袋状の包装資材を総称してケーシングといいます。
Q:(食)蝶のような形をしたパスタは次の中でどれ?
A:ファルファッレ
解説:ファルファッレは“蝶の形”という名をもち、かわいい蝶の形をしています。
Q:(食)「○○をする」、「手前○○」の○○に共通して入る食材は?
A:味噌
解説:「手前味噌」、「味噌をする」と味噌という言葉が入ります。


 ☆ 1月10日 ☆
Q:(サッカー)2002年Jリーグの年間順位2位のクラブは?
A:横浜F・マリノス
解説:しかし、両ステージ優勝を決めたジュビロとの勝点差は16…。
Q:(野球)巨人、上原投手の出身高校は?
A:東海大仰星高校
解説:高校卒業後、大阪体育大学を経て、平成11年に巨人へ入団。その年の最優秀新人賞に輝きました。
Q:(ラグビー)2002年度シーズン、11年ぶりに関西大学Aリーグに復帰したチームはどこ?
A:天理大学
解説:摂南大学との入れ替え戦に勝利してAリーグ復帰。名門復活の兆しを見せました。


 ☆ 1月11日 ☆
Q:(食)ゴマのような香りがするといわれ、ロケットサラダの名でも親しまれる野菜は?
A:ルッコラ
解説:ルッコラはゴマの香りがするといわれ、ロケットサラダの名でも親しまれています。
Q:(食)ワインにレモンやオレンジなどの果汁を混ぜたスペインのお酒はどれ?
A:サングリア
解説:サングリアは、ワインにレモンやオレンジなどの果汁を加えたスペインの飲み物です。
Q:(食)スウィーティはグレープフルーツと何を交配してできた品種?
A:ブンタン
解説:スウィーティはグレープフルーツとブンタンを交配してできた品種です。


 ☆ 1月12日 ☆
Q:(サッカー)2002年Jリーグで、最も多くファールを犯したクラブは?
A:FC東京
解説:770のファール。1試合平均約25となります。結構多いですね。
Q:(野球)2002年、アメリカメジャーリーグのワールドシリーズを制したチームは?
A:エンゼルス
解説:ジャイアンツ相手に、通算成績4勝3敗で見事シリーズ初制覇しました。
Q:(サッカー)2002年Jリーグの高原のように、MVPと得点王の両タイトルを獲得したことのある選手は?
A:中山雅史
解説:1998年の中山雅史。ちなみに、この年の中山選手は36得点というMVPに相応しい活躍でした。


 ☆ 1月13日 ☆
Q:(食)カクテルのスクリュードライバーは一般的に何ベースで作られる?
A:ウオッカ
解説:スクリュードライバーはウオッカをベースにオレンジジュースを加えたカクテルです。
Q:(食)ポーランド産のウオッカ「ズブロッカ」のボトルの中に入っているのは?
A:香草
解説:ボトルに香草が入っているズブロッカは甘い芳香があるお酒です。
Q:(食)ターキッシュコーヒーで用いられる長い柄のついた器具の名前は何?
A:イブリック
解説:トルコ式のターキッシュコーヒーはイブリックでコーヒーを煮出して飲みます。


 ☆ 1月14日 ☆
Q:(ラグビー)元日本代表の松尾雄治が高校時代に在籍し活躍した強豪校と言えば?
A:目黒高校
解説:明治大学、新日鐵釜石と進み、日本代表選手としても活躍しました。
Q:(サッカー)トルコ代表、イルハンが所属しているクラブは?
A:ベジクタシュ
解説:「ベッカム様」ほどではありませんが、W杯をきっかけにブレイクした選手です。
Q:(ラグビー)ラグビーのフランス1部リーグのコロミエに入団した日本人選手は?
A:斉藤祐也
解説: 1977年生まれ。身長187cm、体重100kg。日本代表ナンバー8です。


 ☆ 1月15日 ☆
Q:(食)サフラワー油とは何の種子から採取される液状油でしょう?
A:ベニバナ
解説:サフラワー油とは、ベニバナの種子から採取されるベニバナ油のことです。
Q:(食)オートミールは次の中でどれを加工したもの?
A:エンバク
解説:オートミールはエンバクの外皮を除いて精白し、平らにのばすなど加工したものです。
Q:(食)次のうち、渋抜きをしないと食べられない渋ガキであるのはどれ?
A:平核無(ひらたねなし)
解説:平核無は渋ガキの代表選手で、アルコールなどで渋抜きしてから食べられています。


 ☆ 1月16日 ☆
Q:(サッカー)2008年の欧州選手権が行われる国は?
A:オーストリアとスイス
解説:オーストリアとスイスの宿泊施設、交通機関の整備状況を高く評価しての開催決定となったそうです。
Q:(ラグビー)2001年度大学日本一の関東学院大学が所属する大学リーグは何?
A:関東大学リーグ戦1部グループ
解説:2001年度シーズンは、関東大学リーグ戦グループで全勝して大学選手権に名乗りをあげました。
Q:(野球)FAで話題になった中村紀洋の出身高校はどこ?
A:大阪渋谷高
解説:今年の活躍が期待されます。


 ☆ 1月17日 ☆
Q:(食)魚の「西京漬け」とは、次のどれに漬けたものでしょう?
A:味噌
解説:魚の西京漬けとは、鮭やマナガツオなどの魚を京都の西京味噌に漬けたものです。
Q:(食)韓国で人気の韓国料理「サンゲタン」とは、どんな料理のこと?
A:鶏の詰め物の煮込み
解説:サンゲタンは鶏の腹にニンジンやナツメ、もち米などを詰め、丸ごと鍋で煮込んだ料理です。
Q:(食)ハクサイと同じアブラナ科に属する野菜は、次のうちどれ?
A:コマツナ
解説:ホウレンソウはアカザ科、シュンギクはキク科の野菜です。


 ☆ 1月18日 ☆
Q:(ラグビー)イングランドのサラセンズで活躍する岩渕健輔選手の出身大学は?
A:ケンブリッジ大学
解説:8月のプレミアチャレンジで、サラセンズのレギュラーとして来日しました。
Q:(サッカー)UEFAチャンピオンズリーグ、2001-2002シーズンの得点王は?
A:ファン・ニステルローイ
解説:14試合に出場し10得点。今シーズンもマンチェスター・Uのキープレイヤーです。
Q:(格闘技)K-1、アーネスト・ホーストが所属しているジムは?
A:ボスジム
解説:ホーストは「Mr.パーフェクト」と呼ばれ、精密機械のような正確なキックとパンチが武器です。


 ☆ 1月19日 ☆
Q:(食)にんにくの刺激臭は、次のどの成分によるものでしょう?
A:アリシン
解説:アリシンは強い殺菌力を持ち、糖質の代謝を盛んにするなどの薬効があります。
Q:(食)玄米と白米の両方にあるのは次のどれでしょう?
A:胚乳
解説:白米は種皮、胚芽などを取り除いた胚乳だけの状態です。
Q:(食)冬瓜(トウガン)の旬はいつでしょう?
A:夏
解説:冬瓜の旬は夏ですが、保存がきき、冬まで持つことからこの名がつけられたといわれます。


 ☆ 1月20日 ☆
Q:(ラグビー)神戸製綱の大畑大介選手が、大学時代に所属したチームはどこ?
A:京都産業大学
解説:第34回大会では早稲田大学を降してベスト4入りをしています。
Q:(サッカー)名称が変更された1992-93シーズンから2001-2002までのUEFAチャンピオンズリーグで、最も多く試合に出場した選手は?
A:G・ネビル
解説:マンチェスター・Uに所属。68試合に出場しています。
Q:(野球)松井稼頭央、福留孝介、立波和義の共通するものは何?
A:出身高校
解説:三人とも野球の名門PL学園の出身です。


 ☆ 1月21日 ☆
Q:(食)ピーマンは何科に属しているでしょう?
A:ナス科
解説:
Q:(食)トラフグの身で無毒なのは、次のうちどの部分?
A:精巣
解説:
Q:(食)別名で「三度豆」と呼ばれるのは、次のどれ?
A:さやいんげん
解説:


 ☆ 1月22日 ☆
Q:(ラグビー)第29回全国大学選手権、25年ぶりに大学日本一に輝いた法政が、決勝戦で降した相手は?
A:早稲田大学
解説:法政1年(当時)藤原和也選手が直後にノーサイドとなる逆転トライを決めました。
Q:(サッカー)2002年の欧州最優秀選手(バロンドール)に選ばれた選手は?
A: ロナウド
解説: 1997年に続く2度目の受賞です。
Q:(野球)12球団のなかで一番長い間優勝から遠ざかっているのはどこ?
A:千葉ロッテ
解説:千葉ロッテは、1974年以来優勝から遠ざかっています。


 ☆ 1月23日 ☆
Q:(食)山形県などで食べられている「どんがら汁」とは、何のこと?
A:寒ダラの鍋
解説:
Q:(食)英語で“Alaskan king crab(アラスカのカニの王様)”と呼ばれるのは次のうちどれ?
A:タラバガニ
解説:
Q:(食)次の桃のうち、表面に毛がないのはどれ?
A:早生ネクタリン
解説:


 ☆ 1月24日 ☆
Q:(サッカー)ジュビロの高原が練習に参加したドイツのクラブといえば?
A: ハンブルガーSV
解説: 監督からの評価も高いとか。高原はドイツでプレイするのでしょうか?
Q:(野球)セリーグで一番優勝から遠ざかっているのはどこ?
A: 阪神
解説: 阪神は、1985年以来優勝から遠ざかっています。
Q: (サッカー)2001年のFIFAの最優秀選手は?
A: フィーゴ
解説: ちなみにW杯イヤーの2002年のMVPはロナウドでした。


 ☆ 1月25日 ☆
Q: (食)月桂樹の葉をスパイスとして用いたものを何と呼ぶ?
A:ベイリーフ
解説:ベイリーフはローレルとも呼ばれ、カレーやシチューなどの煮込み料理に利用されています
Q:(食)秋田県の北秋田や鹿角地方で飼育される地鶏は、次のどれ?
A:比内鶏
解説:比内鶏は、秋田の郷土料理「きりたんぽ鍋」にも欠かせない味です。
Q:(食)卵が「ぶりこ」と呼ばれる魚は、次のうちどれ?
A:ハタハタ
解説:ぶりこはハタハタの卵のこと。なますにした「ぶりこなます」などで珍重されています。


 ☆ 1月26日 ☆
Q:(サッカー)2001-2002シーズンのリーガ・エスパニョーラを制したクラブは?
A:バレンシア
解説:アルゼンチン代表のアイマールらの活躍により見事優勝。今シーズンも好調です。
Q:(ラグビー)関東学院大学を率いる春口監督の出身大学は?
A:日本体育大学
解説:関東学院大学を何度も大学選手権制覇へ導いた名将です。
Q:(サッカー)次の選手のうち、Jリーグアウォーズの新人王を受賞していないのは?
A:中村俊輔
解説:川口は95年度の、小野は98年度の新人王。中村は2000年度のMVPを受賞しています。


 ☆ 1月27日 ☆
Q:(食)代表的な京漬物として知られる「千枚漬け」の原料は、次のうちどれ?
A:カブ
解説:千枚漬けは、聖護院カブを輪切りにしてコンブと共に塩やみりんで漬けたものです。
Q:(食)「もってのほか」という銘柄があるのは、次のどの食材でしょう?
A:食用菊
解説:東北地方で多く栽培される食用菊には、他にも「おもいのほか」などの銘柄があります。
Q:(食)北陸地方で捕られ、「越前ガニ」と呼ばれているのは次のどの品種?
A:ズワイガニ
解説:ズワイガニのうち、産地が北陸地方だと越前ガニ、山陰地方だと松葉ガニと呼ばれます。


 ☆ 1月28日 ☆
Q:(サッカー)2002年Jリーグで活躍した、本名Giuliano Tadeo Arandaとは誰のこと?
A:マグロン
解説:192cmの長身を活かしたヘディングでの得点だけでなく、ポストプレイも抜群です。
Q:(野球)日本初のメジャー出身の監督であり、わずか15試合で退団してしまったのは?
A:ジョー・ルーツ
解説:1975年に広島の監督に就任したジョー・ルーツ監督です。
Q:(サッカー)2001-2002シーズンのUEFAカップの優勝クラブは?
A:フェイエノールト(オランダ)
解説:決勝でドルトムントを3-2で破り優勝しました。


 ☆ 1月29日 ☆
Q:(食)完全栄養食と言われる鶏卵に足りない栄養素は、次のうちどれ?
A:ビタミンC
解説:鶏卵には、ビタミンC以外の必要な栄養素がバランス良く含まれています。
Q:(食)別名「本マグロ」と呼ばれるマグロは、次のうちどれ?
A:クロマグロ
解説:クロマグロはマグロ類中の最高級魚。メバチも市場価値が高く、関東を中心に好まれています。
Q:(食)もつ料理などで食べられる「センマイ」とは、牛のどの部分でしょう?
A:胃
解説:牛の胃には第1~第4まであり、「ミノ」「ハチノス」「センマイ」などの名前で呼ばれています。


 ☆ 1月30日 ☆
Q:(サッカー)元東京Vの前園選手が移籍する韓国Kリーグのチームは?
A:安養
解説:日本代表経験者のKリーグプレイヤーは初めてです。
Q:(サッカー)かつてロナウドがプレイしたことで知られるオランダの名門クラブは?
A:PSV
解説:若く有望な選手が揃っているクラブ。未来のスターがいるかもしれません。
Q:(ラグビー)第7回ラグビーU-19アジア大会が開催された場所は?
A:香港
解説:参加12ヶ国で、2003年1月4日から行われました。


 ☆ 1月31日 ☆
Q:(食)タラの名で呼ばれるけど、タラ科に属さない魚は次のどれ?
A:銀ダラ
解説:銀ダラはタラ科ではなく、ギンダラ科です。切り身の味噌着けや煮つけが好まれています。
Q:(食)魚に多く含まれ血液をサラサラにする効用があるのは?
A:EPA
解説:EPAは、エイコサペンタン酸のことです。
Q:(食)世界で初めてココアの製造法を開発したのは、どこの国の人?
A:オランダ
解説:オランダのバン・ホーデンが発明しました。


© Rakuten Group, Inc.